- 日本お風呂・温泉倶楽部HOME
- お風呂・温泉用語集
- テマスカル(てますかる)
テマスカル(てますかる)
メキシコの伝統的な蒸し風呂のこと。ドーム状のロッジの中で焼き石に水をかけて水蒸気を発生させます。
リラックス効果やデトックス効果を得られます。
Google Adsense 468×60
タグクラウド(人気のカテゴリ)
お風呂応援隊隊長 毎川 直也コラム
-
墨田区横川の銭湯「大黒湯」資生… 墨田区横川の銭湯「大黒湯」が資生堂のTSUBAKIとコラボ!…
-
お風呂温泉応援隊長のコラム「薄… お風呂温泉応援隊長のコラム「薄荷湯をやってみた 後編」 8月…
-
お風呂温泉応援隊長のコラム「薄… お風呂温泉応援隊長のコラム「薄荷湯をやってみた 前編」 8月…
-
お風呂温泉応援隊長のコラム「桃… お風呂温泉応援隊長のコラム「桃湯をやってみた 後編」 7月の…
-
お風呂温泉応援隊長のコラム「桃… お風呂温泉応援隊長のコラム「桃湯をやってみた 前編」 7月の…
銭湯リレーインタビュー
-
大田区西大森の銭湯「第二天狗湯… 大田区の温泉銭湯「第二天狗湯」砂川敏也さんにお話を伺ってきま…
-
大田区東蒲田の銭湯「大正湯(た… 大田区東蒲田の銭湯、「大正湯」のご主人、渡辺孝司さんにお話を…
-
風呂デューサー 毎川 直也さん… …
-
東京都杉並区和泉の銭湯「湯の楽… 銭湯のある場所といえば、少し路地に入った住宅街。そのイメージ…
-
東京都中野区東中野の銭湯「健康… 東中野駅を降りて山手通りを横切る。渡った先の商店街を進むと見…
うちの内風呂
- 中野区Wさん宅の内風呂 中野区にお住いのWさん宅の内風呂だよ。 大きな浴槽はお孫さん…
- 静岡県Fさん宅の内風呂 静岡県伊東市のFさん家の内風呂だよ~。 年末年始でお孫さんた…
- 板橋区Mさん宅の内風呂 板橋区にお住いのMさん宅の内風呂だよ。 冬至の日に柚子湯を入…
- 横浜市Sさんの内風呂 横浜市港北区のSさんから内風呂の写真が届いたよ! 水鉄砲に水…
- 練馬区Hさん宅の内風呂 練馬区にお住いのHさん宅の内風呂だよ。 浴槽テレビが付いてい…
お風呂・温泉トリビア
- 桃湯(7月の季節湯) 昔からあせも対策の入浴剤として、夏の土用(立秋前の18日間)…
- お風呂掃除のコツ カビと戦う! お風呂掃除で一番やっかいなのがカビ。 特に梅雨…
- お風呂の神様 温泉の神様 日本には古くから「八百万の神」という言葉が存在し…
- 地域別銭湯事情 関東地方の銭湯事情 東京の銭湯はお寺や神社のようないわゆる「…
- お風呂の語源 「風呂」はなぜ「風」「呂」なの? 「風呂」という言葉、とても…
お風呂温泉用語集 テマスカル